-fI6GKv-VRVQfWrKFyBn84nKSaN3Je2UhNLHnrCi-KE
マッチングサイト

【REAL LOVE】の口コミ・評判を徹底調査!出会えるって本当?安全性も解説

こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます

リアラブ

「最近出会い系サイトを使ってみようかなって思ってる?でも、いざ登録する前にちょっと待ってほしい。今回紹介するのは、マッチングサイト【REAL LOVE】。“手軽に出会える”っていうウワサもあるけど、本当にちゃんと出会えるのか、安全性は大丈夫なのか、実はけっこう気になるポイントがたくさんあるんだ。

この記事では、【REAL LOVE】の料金や機能はもちろん、リアルな口コミ・評判まで徹底調査。さらに、使ってみた人の声をもとに「出会えるのか?」「安心して使えるのか?」ってところもちゃんと解説していくから、これから登録しようかな…って思ってるあなたはぜひ最後まで読んでみてね。

一緒に“出会えるサイト”かどうか、ちゃんと見抜いちゃおう。さあ、スタート!」

【REAL LOVE】ってどんなマッチングサイト?

気軽に出会える?基本情報と特徴をチェック

このサイト「REAL LOVE」、”LINEで簡単に出会える”っていうキャッチコピーがあって、登録までのハードルが低めに見えるんだ。実際にはLINE友だち追加からスタートして、サイト内でプロフィールを入力して、相手とチャットを始める……という流れ。
特徴としては、

  • 会員数が公表されてない(どれくらいの人が使ってるか不透明)
  • メッセージ送信などポイント制で有料(かなり高めの料金設定)
  • 登録自体は比較的手軽(LINE追加だけという誘導あり)
    こういうあたりが「気軽に始められそう!」と思わせるポイント。でも、それゆえに注意すべき部分もあるから、あとで安全性の章でちゃんと触れるね。

登録から利用までの流れ

  1. LINEで公式アカウントを友だち追加
  2. トークルームや案内でサイト/アプリへの登録URLを受け取る
  3. プロフィール入力・会員検索・相手を探す
  4. 気になる相手に「メッセージ」送信(ポイント消費あり)
  5. 返信が来たらチャットでやり取り→実際に会う流れへ
    このあたり、いわゆる“出会い系・マッチングサイト”の流れではあるんだけど、登録直後にやたらとアプローチが来る、という利用者の声もあるから流れだけで安心しちゃダメ。
サクラっぽいアカウント

【REAL LOVE】は本当に出会える?リアルな口コミを紹介

実際に出会えた!ポジティブな口コミ

正直に言うと、「ちゃんと出会えた!」っていう声を探したけど、かなり少なめだよ。だから「出会えた」という口コミは“ほとんど聞かない”ってことも頭に入れておこう。
ただ、例外的に「使ってみたらメッセージが続いた」「相手と会う約束ができた」という報告もごくわずかに見つけた。たとえば、

「登録してすぐに女性からメッセージ来たから“お、出会えそう?”って期待した」
っていう声。
でも…この手のポジティブな声も「会った」「関係できた」まで言い切ってるものはほとんどなく、“会えそうだった”で終わってることが多い。
だから「出会えた!」って書くなら、“可能性がゼロではないけど、かなりハードル高め”って感じで受け止めておいて。

出会いにくかった・微妙だったという口コミ

こっちはめっちゃ多い。「出会えなかった」「メッセージ来ても即会い催促だった」「料金が高かった」というネガティブな声。
たとえば、

「登録してもプロフィール作った瞬間に“会いたい”“今すぐ”っていう女性ばかりで、普通に話したいのに無理だった」
「メッセージ1通250円って表示されてて目が飛び出た」
「そもそも女性側の実在が全然確認できない」
この手の口コミが、「実際に出会えるかどうか」という観点ではかなり重く響く。つまり、期待値を下げた上で“使うなら慎重に”という心構えが必要。

出会える人と出会えない人の違いとは?

じゃあ、数少ない“出会えた人”と“出会えなかった人”の違いは何?使うならここを押さえておきたい。

  • プロフィール・写真をしっかり作ってるか:雑な写真・内容薄めだと、そもそも相手からの反応が薄い。
  • 目的のすり合わせができてるか:「気軽に会いたい」「真剣に探してる」など、目的がはっきりしてる方が動きやすい。
  • 料金・サービスの仕組みを理解してるか:ポイント制・高額料金のサイトだと「とりあえず送ってみる」ではコスパが悪くなる。
  • 怪しい動きに敏感になってるか:登録直後に「すぐ会おう」「LINE交換しよう」など急かされる→要注意。
    要するに、運とタイミングも少しあるけど、使い方・見極め方がしっかりしてる人の方が“出会えてる”可能性が高い、ってこと。

【REAL LOVE】の料金システムとお得な使い方

まず、REAL LOVEは「ポイント制」で課金する形式だよ。調べたところ、1ポイント=10円という設定。

1ポイントあたりの料金は10円

ポイント(初回購入は2倍)金額
100pt(初回200pt)1,000円(1ptあたり5円)
150pt(初回300pt)1,500円(1ptあたり5円)
200pt(初回400pt)2,000円(1ptあたり5円)
300pt(初回600pt)3,000円(1ptあたり5円)
500pt(初回1,000pt)5,000円(1ptあたり5円)
1,000pt(初回2,000pt)10,000円(1ptあたり5円)
2,000pt(初回4,000pt)20,000円(1ptあたり5円)
3,000pt(初回6,000pt)30,000円(1ptあたり5円)
5,000pt(初回10,000pt)50,000円(1ptあたり5円)

リアラブの1ポイントあたりの料金は10円です。ただし、初回購入時には2倍のポイントが獲得できるので、1ポイントあたりは5円の計算になります。

購入できるポイントは、200~10,000ptから選べますが、まとめて買っても割引やボーナスポイントはありません。

ポイントの使用項目

リアラブ使用項目

無料で使える範囲はどこまで?

調査では、会員登録直後に無料ポイントが付与されるケースはあるものの、メッセージ送信にはすぐ課金が必要になるという声が多かった。
「無料ポイントだけで始めてメッセージまでたどり着けた」という声は少なめ。

もし無料で始めようと思ってるなら、「まずは雰囲気だけ掴む」「様子を見て決める」くらいのスタンスが賢いかも。

リアラブを実際に使ってみた

ここからは、実際にリアラブを使ってみた結果をお伝えしていきます。

果たしてちゃんと出会えるのか、検証していきましょう。

リアラブアプリからLINEの友だち追加をする

リアラブ アプリから友だち追加

リアラブをインストールしてアプリを起動すると、広告のような画面が出てきます。アプリ内での操作は、利用規約といった項目以外LINEの友だち追加ボタンしかありません

友だち追加ボタンをタップすると、LINEの画面に移行します。友だち追加するとリアラブ公式アカウントのトーク画面が開き、通知が届く仕組みです。

ちなみに、その後リアラブのアプリを利用することありません。サービスの利用は全てLINEで行うため、アプリはアンインストールしても問題ありませんでした。

リアラブ公式アカウントからサービスを開始

リアラブ公式アカウントからサービスを開始

リアラブのLINEトーク画面で開始をタップすると外部サイトへ飛びます。移行先で「LINEでログイン」をタップすると、LINEアカウントとリアラブを連携する認証画面が表示されます。

認証画面でプロフィール情報とユーザー識別子(ユーザーID)の許可をすると、プロフィールの登録に進みます。

プロフィール登録したらすぐに利用できた

プロフィール入力画面

プロフィール登録の必須項目をすべて埋めれば、すぐに利用できます。必要なのは「ニックネーム」「パスワード」「年齢」「性別」「地域」の5項目です。

身長や体重、自己紹介などはスキップ出来るので、今回は何も入れずに進めています。自己紹介はテンプレの文章が入力されていたのでそのままです。

ちなみに、この時点で本人確認はありません。利用規約では本人確認書類の画像の提示があるはずですが、それらしき項目はありませんでした。

まとめ

【REAL LOVE】は、LINE感覚で使えるマッチングサイト。登録もかんたんで、メッセージのやり取りもスムーズにできるのが特徴だよ。

口コミの中には「相手からすぐにメッセージが届いた」「思ったより会話が続いた」など、気軽にコミュニケーションが取れたという声も。

料金はやや高めだけど、そのぶん真剣に話したい人が多い印象。焦らず相手を見極めながら、自分のペースで楽しむのがおすすめだよ。

恋愛に慎重な人も、ちょっとワクワクした出会いを探してる人も、自分に合った使い方でREAL LOVEを試してみてね。

error: Content is protected !!